喫茶

個性豊かな喫茶時間・喫茶空間
大きく中庭側に開く窓からは、利休が名付けた灰形山からの清々しい風を感じられます。 高い天井の下、香り高いコーヒーとともに、ゆったりとしたひと時を。

アフタヌーンティー
アフタヌーン・ティーでゆったりした午後のひと時をお過ごしいただけます。心地よい音、緑豊かな風景、伝統的な香りに囲まれながら、暖かな会話のひと時をお愉しみください。スイーツやフレーバーティーとともに、最高の休日を。13時よりロビーやテラス、個室等にて、オリジナルのお茶やコーヒー、ティーをご用意いたします。

アペリティーボ
あなたの休日を、暖かくゆったりとした時間で豊かに。 チェックイン後、日が明るいうちにアペリティーボ(食前酒セット)をスタート。アペリティーボの後は、量を抑えた夕食コースをお楽しみください。

サロン ロシオダプラッタ
御所別墅から徒歩8分、御所坊内サロン。神戸港が開港した明治期、多くの外国人が神戸に住みました。彼らは避暑で有馬へ訪れ、有馬では清水ホテルを皮切りに、滝道沿いに外国人専用ホテルが立ち並びました。御所坊に当サロンがダンスホールとして作られたのは、まさにそんな時期。チークと松の木で作られた寄せ木細工の床、フランスから取り寄せたステンドグラス等、何れも13代目金井四郎兵衛が拘った品。1938年の阪神大水害で浸かった時もびくともしませんでした。

カフェドボウ
御所別墅から徒歩6分、13代目金井四郎兵衛が住んだ家を改装して作った仏蘭西菓子店。まるで時間の止ったような店内には、13代目の集めたカメラが並ぶ。多くのケーキ屋がこぞってモデルにした元祖黒豆タルト「御所黒丸」や、有馬温泉から取り出した塩を使った「有馬塩ロール」等、ここにしか無い珠玉の一品が揃う。