御所別墅の美味

明治開国期の風情漂う山家会席料理
大きな窓のあるカウンター席や個室にて、四季折々の自然を眺めながら、厳選した地元の食材を使い素材の旨味を最大限に引き出した山家会席をご堪能下さい。 異国情緒漂う明治の有馬をテーマに四季を味わう創作和食「山家会席料理」使用される食材は旬の食材を中心に有馬近郊の野菜、究極の神戸ビーフ “但馬玄”、明石浦・瀬戸内で水揚げされた天然の海の幸。これらの厳選された素材を型にとらわれず、最も適した調理にて本来の旨みと四季の味わいをご提供。さらに追及した山家料理を存分にお楽しみください。
厳選した良質な食材
真金不鍍。金にメッキは不要。飾り立てた見た目の豪華さにとらわれない、本当に質の良い料理をお出ししたい。金井四郎兵衛のその思いが行き着いたところは、すなわち良質な食材でありました。御所別墅では、長年、御所坊が神戸ビーフや明石港で水揚げされた魚介、無農薬野菜栽培された野菜など、集めて来た良質な食材等を使用します。
最高の和牛「神戸ビーフ・但馬牛」
現在の全ての高級黒毛和牛の先祖は、小代が産んだ但馬牛「田尻号」。明治期、品種改良により絶滅の危機に瀕した純和牛を、小代の切り立った山々が隠すように守ったのです。但馬牛は、今も日本の子牛の最高ブランド。この子牛が育って、世界一の名牛神戸ビーフや特産松坂牛として名付けられます。当代15代目金井四郎兵衛は、小代の人々と10年来の交友があり、良質の神戸ビーフや但馬牛を分けて頂いています。
有機栽培米や地元野菜
「保田ぼかし」を使用した有機栽培米をご提供。香美町や神河町の農家に栽培を委託しております。兵庫県産の有機野菜など厳選した野菜を使い、地元のテロワールを感じて頂ける料理をご提供しております。
明石浦漁港の出入りを許された神戸でただ一つの旅館
特殊な地形が生み出すゆたかな潮流に恵まれた瀬戸内は、質の高い魚介類が取れる日本屈指の漁場。中でも、瀬戸内の最も良い鮮魚が集まるのが、明石浦漁港といわれ、そこには大阪黒門市場や京都錦市場等の魚屋が仕入れにきます。御所坊では縁あって、神戸で唯一、旅館として当漁港への出入りを許されています。当漁港へでかけ、調理長が新鮮で質の良い昼網の鮮魚等をせり落としています。
兵庫浜坂「松葉蟹」コース
『地元兵庫県浜坂漁港水揚げの1kgを超える松葉蟹1杯を堪能』 浜坂漁港水揚げの鮮度の高い直送「松葉蟹」をおひとり1杯を使用した特選会席をご堪能頂けるプランをご用意。御所別墅の松葉蟹料理では、身が詰まり味わい深い松葉蟹の中でも1kg以上のもの厳選して使用。松葉蟹の旨味を存分に楽しんで頂ける「半生」でお召し上がりいただきます。また、「蟹のメインは出汁にある」と考える御所坊グループの料理長は、松葉蟹の殻から出汁を取った蟹鍋では蟹本来の味わいを味わって頂きたいと語ります。造り・焼物・鍋と様々な調理で鮮度の高い松葉蟹本来の旨味をお確かめください。 ※一般的な旅館で使用される松葉蟹のサイズは600g~800gでこれを2名分として提供されることが標準です。
「伊勢海老」コース
『地元兵庫県淡路や三重県伊勢などから直送しした伊勢海老2尾を堪能』 鮮度の高い淡路産の直送「伊勢海老」2匹を使用した特選会席にプランをご用意。御所別墅の伊勢海老料理では、頭や殻を船盛などの飾りとして使うのではなく、減圧加熱調理をすることで伊勢海老の旨味を存分に引き出し、身に浸透させるため 噛むほどに伊勢海老の味わいを感じる料理へと仕上げます。鮮度の高い伊勢海老本来の旨味をお確かめください。
朝食
朝の光が心地よい大きな窓の付いたカウンター席(人数により個室)で 四季折々に表情を変える木々を眺めながら洋朝食をお召しあがりください。
アフタヌーンティー
自分のための時間、友人との時間、人とのつながりを取り戻す時間。 少し早めに有馬温泉にお越しになり、アフタヌーン・ティーでゆったりした 午後のひと時をお過ごしになれます。心地よい音、緑豊かな風景、伝統的な香りに囲まれながら、暖かな会話の一時をお楽しみください。
アペリティーボ
あなたの休日を、暖かくゆったりとした時間で豊かに。 チェックイン後、日が明るいうちにアペリティーボ(食前酒セット)をスタート。アペリティーボの後は、量を抑えた夕食コースをお楽しみください。